ギフト券、商品券をクレジットカードで買える金券ショップ

皆さんはどのカードをよく使いますか?
私はJCBギフトカード、QUOカード、贈り物なら全国百貨店共通商品券を購入することが多くて、
普段の買い物ならクレジットカードで買い物をすることが多いです。

やっぱり買い物はカードで済ませた方がお財布にも優しいですし、楽なんですよねー。

ちなみにギフトカード、商品券も自分のクレジットカードで購入しています。

こういう風に言うと「えっ!?商品券ってカードで買えるの?」とビックリされるのですが、
ギフト券、商品券をクレジットカードで買える金券ショップというのが実は存在します!

金券ショップといってもよく駅前の商店街とかにある店舗型のお店ではなくて、
金券、商品券を扱っているネット通販のギフトショップなんですね。

金券、商品券を扱っているネット通販のギフトショップだと、食品などのお取り寄せと同じように
ギフトカード、商品券をクレジットカードで購入することができるので大変便利ですし、
ギフト用の商品券(新品or美品の商品券)を扱っているので質の良い商品券を購入することができます。

お店はGoogleなどで「カード 商品券」といった具合に検索すると見つけやすいですが、

『だいちけ』https://www.daitike.jp/

こちらのお店は口コミ評価が高く、リピーターも多いみたいです。
実際に私も利用していますが、ギフト用に熨斗紙やラッピング、メッセージカードの無料サービスがあり、
商品の即日発送と迅速に対応してもらえるのでオススメです!

商品券をカードで買いたいしたいけど、ドコのお店がいいかな?」と迷った時は参考にしてみてくださいね♪

 

商品券購入

The following two tabs change content below.
金券マスター
商品券や金券・ギフトカードなどを上手に利用する方法を紹介するブログをやっています。きっかけは、生活費を節約する目的ではじめたことなのですが、意外にも私が知っている商品券の購入方法や節約術のノウハウが周りの友人たちに伝えると喜ばれることが多かったのでブログを今もやっています。最近は全国百貨店共通商品券を使って生活費を抑えることに成功してます。ただ節約ばかりの毎日も退屈になるので適度な遊びや気晴らしは必要ですね。健康第一がモットーです。

この記事のトラックバックURL

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

WP-SpamFree by Pole Position Marketing