商品券の購入方法を見直そうと思う
商品券っていえば、色々と使い勝手が良い上に、贈り物の定番でもあるので、これからの時期とても助かる代物だ。
これからの時期、お中元だとか暑中見舞いだとか残暑見舞いだとか…
日本の風習自体に言及するわけじゃないんだけど、やたらと所謂『ご挨拶』ってヤツが続いてしまう。。。
百貨店から近所のスーパーまで、ギフト商品の販促に必死になってくる季節。
誰に何を贈るか、なんて面倒な事を考えるのが嫌いなので、全て商品券で済ませてしまおうと思っている。
そこで、商品券購入方法を考えてみたんだけど、これがなかなか難しい…
金券ショップなんかで買おうものなら、とてもじゃないが贈り物になんて出来そうにない汚れがついてしまっていたり、折れ曲がってしまっている商品 券を掴まされるのは目に見えている。
券面額よりは安く売ってはくれているが、支払い方法は現金での支払いのみで融通が利かない。
百貨店とか、商品券自体の発行元で購入するしかないのだろうが、商品券購入するためだけに電車を乗り継いでわざわざ出向く気にもなれない。。。
色々と考えた上で、ネットショッピングで商品券購入できるところを探してみる事にした。
その中で、一番使えそうなネットショップが「だいちけ」というショップ。
即日発送との事で、地域によって違いはあるものの、だいたい翌日には商品券を届けてくれるらしいし、贈り物としてのラッピングや熨斗も無料で付け てくれるらしい。
そして何より、支払い方法にクレジットカードでの決済が記載されている。
商品券購入しようと思ったら、現金でしか買えないものだとばかり思っていたが、「だいちけ」のようなショップがあるのなら、色々と見直してみる 必要がありそうだ。
The following two tabs change content below.

商品券や金券・ギフトカードなどを上手に利用する方法を紹介するブログをやっています。きっかけは、生活費を節約する目的ではじめたことなのですが、意外にも私が知っている商品券の購入方法や節約術のノウハウが周りの友人たちに伝えると喜ばれることが多かったのでブログを今もやっています。最近は全国百貨店共通商品券を使って生活費を抑えることに成功してます。ただ節約ばかりの毎日も退屈になるので適度な遊びや気晴らしは必要ですね。健康第一がモットーです。

最新記事 by 金券マスター (全て見る)
- 両親へのクリスマスプレゼント、商品券をクレジットカード購入 - 2015年11月2日
- 初誕生祝い(一歳の誕生祝い)に喜ばれる商品券を購入 - 2015年9月27日
- 商品券をクレジットカード購入(買える)お店 - 2015年9月10日
この記事のトラックバックURL
コメントを残す