ギフトショップ(金券オンライン)で商品券をクレジットカード購入してみた。

商品券を購入するのに現金でしか購入できないと思っていませんか?
私も数ヶ月前まで、現金でしか購入できないと思っていた一人でした。

所が、「だいちけ」と言うギフトショップ(金券オンライン)で商品券を販売しているのですが、ここではなんとクレジットカードで商品券を購入することが
できるのです。
「だいちけ」(金券オンライン)で販売している商品は全国百貨店共通商品券やJCB商品券、VJA商品券など販売してます。「だいちけ」で販売している商品のすべてをクレジットで購入することができます。

「だいちけ」(金券オンライン)のクレジット決済はペイパルと言う海外の大手決済会社を利用しているので、安心して利用できると思います。
あとは決済をしても商品が届かないや数が足りないなど心配になる方もいるかも知れませんが、私が今まで利用したところ、そういった事はないので問題ないと思います。「だいちけ」(金券オンライン)では商品券を贈り物として利用することができます。
「だいちけ」の注文時にのし紙や包装を依頼しますと、各種対応してくれます。
のし紙の表書きや名入れなども対応してくれますし、名入れなどを自分でやる場合はお願いすると無地のしを同封してくれたりもします。
しかも、このサービスがすべて無料で対応してくれるので助かります。

「だいちけ」(金券オンライン)で商品券を購入して郵送で届きますが、配達地域によるみたいですが、基本は1日で届けてくれるようです。
私は必ず1日で届きます。必要があれば時間指定も対応してくれると言うことなので、早く欲しい時などは、午前指定などにするとよいでしょう。
「だいちけ」(金券オンライン)で掛かる送料は全国一律で300円で、これはかなり安い金額に設定だと思います。

「だいちけ」(金券オンライン)は困ったことなど親切丁寧に対応してもらえます。決済がうまくいかない時や早く欲しい時にいつなら届けてもらえる?
のし紙の表書きになんて書けばいいかなど。困ったときは問い合わせするのがいいでしょう。
問い合わせ電話番号がフリーダイヤルなので、電話代も掛からないので助かります。

クレジットで商品券が欲しい人や急ぎで欲しい人、祝い返しで用意する時間を省きたいなどは「だいちけ」利用してみることおすすめします。

商品券購入

The following two tabs change content below.
金券マスター
商品券や金券・ギフトカードなどを上手に利用する方法を紹介するブログをやっています。きっかけは、生活費を節約する目的ではじめたことなのですが、意外にも私が知っている商品券の購入方法や節約術のノウハウが周りの友人たちに伝えると喜ばれることが多かったのでブログを今もやっています。最近は全国百貨店共通商品券を使って生活費を抑えることに成功してます。ただ節約ばかりの毎日も退屈になるので適度な遊びや気晴らしは必要ですね。健康第一がモットーです。

この記事のトラックバックURL

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

WP-SpamFree by Pole Position Marketing