一度使ったら止められない!カードで商品券の購入
皆さんは普段どのように商品券を購入してますか?
「商品券をクレジットカードで購入しています!」と言うと「ええ!?どうやって?」といった感じで
結構驚かれるのですが、答えは簡単!
最近では通販のみですが、カード払いが可能なお店ができてるんですよ~!
例えばネットでの評判が上々な『だいちけ』https://www.daitike.jp/
ここでは需要の高い有名どころの「全国百貨店共通商品券」「JCBギフトカード」
「三井住友VJAギフトカード」(VISAの商品券)を販売していて全て未使用の新券から商品券購入することができます。
格式があってお釣りの出る「全国百貨店共通商品券」は贈り物としても人気が高いですし、
「JCBギフトカード」、「三井住友VJAギフトカード」はショッピングモールやファミレス、コンビニなど使用できる店舗が豊富でカジュアルに使えるのでとても喜ばれます。
そんな素敵な商品券をクレジットカードで購入できるのですからハッキリ言って便利です!
初めて購入する場合は「自分のカードは使えるのかな?」と心配になりますが、
『だいちけ』が導入している海外決済のPayPal(ペイパル)はJCB、VISA、アメックスにダイナースと
対応しているクレジットカードの種類が多く、複数枚登録しておくことができるので
カードの枠と相談しながら支払うことができます。
海外の決済会社といっても日本語に対応しているので違和感なく使えるので、
商品券の購入前に登録しておく方がスムーズかもしれません。
The following two tabs change content below.

商品券や金券・ギフトカードなどを上手に利用する方法を紹介するブログをやっています。きっかけは、生活費を節約する目的ではじめたことなのですが、意外にも私が知っている商品券の購入方法や節約術のノウハウが周りの友人たちに伝えると喜ばれることが多かったのでブログを今もやっています。最近は全国百貨店共通商品券を使って生活費を抑えることに成功してます。ただ節約ばかりの毎日も退屈になるので適度な遊びや気晴らしは必要ですね。健康第一がモットーです。

最新記事 by 金券マスター (全て見る)
- 両親へのクリスマスプレゼント、商品券をクレジットカード購入 - 2015年11月2日
- 初誕生祝い(一歳の誕生祝い)に喜ばれる商品券を購入 - 2015年9月27日
- 商品券をクレジットカード購入(買える)お店 - 2015年9月10日
この記事のトラックバックURL
コメントを残す